住宅の理想的な換気&断熱システム。
暮らしと環境を考える建築資材。

木の家研究室

木造住宅の耐震性を高める柱脚金物

2023.10.19

新発想の柱脚金物

パネル化が進み耐力壁の強度は増しましたが、
柱の横に金物を取り付ける方法は、強い地震の時、
斜めの衝撃力が加わると金物が破損したり、ビスがずれて柱が抜けることが
京都大学 五十田博教授、埼玉県ものつくり大学 小野教授の共同試験で解りました。

当社は柱芯にパイプを差し込みドリフトピンで柱を固定し、
ボルト一本で基礎と土台・柱を緊結さる金物(SBグリップ)を開発しました。

基礎と柱芯の緊結は基礎の精度が求められますが、タイト・モールドは
±1・5㎜の精度で基礎を作ることができます。 
  

一覧に戻る