- HOME
- 断熱の考え方
効率的な断熱方法「家まるごと断熱」

建物の断熱には大きく分けて「部分的断熱」と「家まるごと断熱」の2つの方法があり、一般的には「部分的断熱」が主流です。
「部分的断熱」は、居住空間だけを断熱するもので、床下・壁・天井に断熱材を使用します。一般的にはまだまだ主流ですが、屋根裏に熱気や湿気がこもり易いので、夏はとても暑くなり、冬も温度差による結露やカビやダニが発生し易くなるので一年を通して快適に過ごせないことがわかってきました。部分的断熱のそうした問題点を解決するためにうまれたのが「家まるごと断熱」です。基礎・壁・屋根に断熱材を使用して建物全体をすっぽり断熱する「家まるごと断熱」が、効率的な断熱方法として考えられています。

正しい基礎断熱を動画でみる
効率的な断熱方法
家まるごと断熱(ホールハウス断熱)

部分的断熱(パーシャル断熱)

家まるごと断熱のメリット

スペースを有効活用できる!

屋根で断熱することにより、外気の影響を受けにくく、熱気・湿気がこもりにくい小屋裏になります。基礎部分でも断熱するので床下も快適に利用できるようになり、ロフトや地下空間としてムダなく有効活用できます。結果的に同じ建坪数でも実際に利用できる面積は増えることになるので実質的な坪単価は安くなります。
建物全体を断熱材ですっぽり包み込むから、
室内温度を一定に保つことができます。
- 人の健康
- 部屋ごとの温度の差が少なく、急激な温度変化で血圧などに変動を及ぼすヒートショック現象を防ぎます。
- 建物の健康
- 建物の寿命を縮める最大の要因は結露。外気の影響を受けやすい天井や床下も断熱し、結露発生の原因である温度差を抑制します。
効率的な「家まるごと断熱」を
簡単かつ低コストで実現する「タイトシリーズ」
タイトシリーズの性能や施工方法など、詳しくは下記からご覧いただけます。
「タイトシリーズ」の「タイト」は「ぴったり、しっかり」を意味する英語の「tight」から名付けられ、タイトシリーズによって実現される高気密・高断熱施工の質の高さを表現しております。

電話でのお問合せ
司コーポレーション株式会社
TEL.0278-20-9250
受付時間:8:00〜17:00 定休日:土曜日、日曜日、祝祭日
