基礎から屋根裏まで、空気の流れをつくり棟から排気する 理想的な換気システム「エアスルー」

ご挨拶


2019.12.26 Thu



早いもので、年末のご挨拶をさせていただく時期となりました。

 

皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
今年も皆様方の変わらぬご愛顧を頂けましたこと、心より感謝申し上げます。

 

来年も本年同様のご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

 

司コーポレーション株式会社
代表取締役 津久井潤一

 

1545767

 

年末年始営業のご案内

 

冬季休業、及び社内行事の為、年末年始の営業は以下の通りとなります。

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

年内最終日 2019年12月27日(金)11:00迄
冬季休業 12月28日(土)~ 1月5日(日)
年始開始日 2020年1月6日(月) 13:00より

イルミネーション


2019.12.25 Wed


こんにちは、佐藤です。

 

なんと、なんと!!今朝の気温は-5度でした。

いよいよ本格的な冬がやってきましたね(((((((;´д`)))))))ガタガタ

インフルエンザも流行りはじめていますので体調にお気をつけてお過ごし下さい。

 

さて、今日はクリスマス~🎄💗

ということで、先日行ってきたイルミネーションを載せます。

あしかがフラワーパークです!!

 

IMG_0526

IMG_0634

IMG_0536

 

どのエリアも綺麗ですが、1枚目のふじのはながライトアップされているエリアがとても人気です(^^♪

2月6日までライトアップされているので、お近くの方は是非☆

 

 

P.S. 今年のベストショットが撮れました📸

 

IMG_0870

 

ビンゴの景品で弊社施工員の山口はアイマスクが当たり、さっそくつけていました。

ピッタリーーーーー!!!(≧∀≦)

隣に映っている津久井社長も大笑いです(笑)

 

 

 

年末年始休業日のお知らせ


2019.12.20 Fri


誠に勝手ながら、弊社では下記日程を年末年始休業とさせて頂きます。

 

2019年12月28日(土)~ 2020年1月5日(日)

<<営業時間にご注意ください>>

 年内営業は 2019年12月27日(金)11:00迄

年始営業は 2020年1月6日(月)13:00より

 

 

期間中ご不便をお掛け致しますが、

何卒ご理解とご協力を賜わります様お願い申し上げます。

 

司コーポレーション株式会社 スタッフ一同

 

 

雪だるま

冬になりました


2019.12.17 Tue


こんにちは 岸です。

 

先日久しぶりに家族でお買いものに出かけました。

クリスマスも近いということでショップもセールを繰り広げていたので、ウキウキと良い買い物ができました~!

 

歩いているとキラキラ✨とイルミネーションが奇麗で。

冬だなーと改めて思いました。

 

IMG_1897

 

 

昔はイルミネーションの前でポーズをとった娘の写真を撮りましたが今は撮るのに夢中で。

 

買い物はLEGOブロックではなくスカートと化粧品になり。

 

 

成長を感じました。。。

 

群馬県内でもあちこちでイルミネーションやっていますね!

 

 

 

防寒対策をしっかりしつつお出かけしてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

バス旅行


2019.12.4 Wed


こんにちは、三俣です。

寒くなってきましたね、、、。

沼田は、先週の金曜日(11/29)に今年初の雪が降りました。

車は、まだスタッドレスタイヤに履き替えていなかったので翌日急いで履き替えました。

 

 

 

さて、少し前になりますが、

なんと!8月頃、買い物した際にもらった応募用紙をだしたところ、2等の「バス旅行」が当たりました。

 

 

IMG_8974

 

 

ということで行ってきました!

 

 

まず、始めに浅草へ

 

IMG_8817IMG_8826

 

ここでは、浅草寺でおみくじを引いてきました。

 

浅草寺のおみくじは、日本一「凶」がでやすいともいわれているそうです。

 

「凶が出る確率が高い浅草寺で大吉を出したい」、「本当に凶がでるのか試してみたい」という人も多く、人気があるようです。

 

ちなみに、私は「吉」でした。普通です(笑)

 

 

 

おみくじの他に、美味しいもの巡りもしてきました!

 

浅草名物のあげまんじゅう!

天ぷらのような衣の中にあんこが入っていて美味しかったです。

1つ食べるだけでお腹が膨れます。

 

IMG_8828

 

 

 

 

続いて、港区へ

 

ここでは、「安宅丸」という徳川家光公によって造られた伝説の巨船をテーマとしたクルーズ船に乗ってきました。

 

IMG_8852

 

 

お昼は、船の中で穴子のおにぎりとお蕎麦!

 

IMG_8855

 

昼食後は、船からの景色を楽しみました。

 

IMG_8864

 

その日は、天候にも恵まれたのでよかったです。

 

充実した一日となりました。

最新記事

カテゴリー

月別アーカイブ