基礎から屋根裏まで、空気の流れをつくり棟から排気する 理想的な換気システム「エアスルー」

高尾山


2019.4.25 Thu


こんにちは、佐藤です。

 

最近気温が上がり、一昨日埼玉県の現場へ行きましたが、気温29度!長袖では暑かったです…

 

 

 

さて、先日家族で高尾山へ行きました。

 

出掛けるぞ!と父の急な気分で決まったので、行き先も未定で出発しました。

そして、車内でなんとなく決まった高尾山((+_+))

 

 

IMG_8035

 

 

途中まではケーブルカーで登りました。日本最大級の傾斜角度らしく、ゆっくりなジェットコースターに乗っている気分です。

 

 

IMG_8051

 

 

高尾山は天狗が有名らしく、所々に天狗がいました。

 

 

IMG_8076

 

 

また、少しぼやけていますが高尾山名物の『天狗焼』というのもあり、中はたっぷり黒豆あんがはいっていてとても美味しかったです。

 

 

この日、まさか高尾山に行くとは思わなかったので、ヒールを履いていて、登っている途中に靴擦れをしてしまいました。

なんとか頂上へ…(-_-;

 

 

IMG_8057

 

 

疲れとかかとの痛みで、頂上での写真はほとんどありません(笑)

ですが、頂上からの景色がとても綺麗でした!

 

次はしっかりとした服装で紅葉の時期にでも再チャレンジしたいと思います!!

 

GW休業日のお知らせ


2019.4.23 Tue


弊社のゴールデンウィーク休業について以下のとおりご案

内申し上げます。

 

 

休業期間

427日(土)~56

 

illust2649

 

尚、5月7日(火)より通常営業をいたします。

ご繁忙の折柄、何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、

何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

 

司コーポレーション株式会社社員一同

司プライムフェローズ お花見


2019.4.17 Wed


こんにちは、三俣です。

手首骨折してから、4週間ほど経ち、良くなってきました!

ついに、ギプスもはずれました!

 

 

before

 

IMG_7149

 

after

IMG_7370

 

 

普段、当たり前にできることが急にできなくなり、苦労した期間でした。

今後は、当たり前にできることを感謝して過ごしていこうと思いました。

 

 

 

 

 

さて、先日、司プライムフェローズのお花見(という名の飲み会)がありました!

 

IMG_7296

 

骨折していた時、我慢していたお酒も解禁。

久しぶりにお会いした業者さんもおり、盛り上がりました!

私がフェローズに入ってから気づけば、3年経ちます。

今年度もフェローズでの行事に積極的に参加し、さまざまな業者さんと関わっていければと思います。

 

 


2019.4.15 Mon


 

 

こんにちは、小野坂です。

 

4月に入り雪が降った時期もありましたが

ここ最近は大分暖かくなり、過ごしやすくなってきました。

 

 

先日、久しぶりのイチゴ狩りへ行ってきました。

毎年行こう行こうと思いながらも、気づくと時期が終わっているということばかりでしたが、今年やっと行けました。

 

 

CIMG0912

 

 

美味しいイチゴをたくさん食べることができたので、大満足でした。

 

とても美味しかったため、お腹いっぱいになってからも真っ赤なイチゴがあると

つい採ってしまい、今までにないほどイチゴを食べました。

 

 

CIMG0915

 

 

イチゴ狩りのシーズンは5月中旬ごろまでのようです。

果物狩りは季節を感じられていいですね。

 

 

 

また、この日はイチゴ狩りの他にもスイセンを見に行きました。

 

 

CIMG0905

 

 

黄色や白のスイセンが沢山あって、とても綺麗でした。

奥には桜もあり、こちらでも春を感じることができました。

 

果物やお花以外にも季節を感じられるものは沢山あると思います。

今後も季節を感じられるものを見たり体験したりして、四季を大切にしていきたいです。

 

雪!!


2019.4.9 Tue


こんにちは、松田です。

先週は新元号の話題で持ちきりでしたが、本日は紙幣デザインの変更の話題などで色々とフレッシュな気分ですね。

 

そんな、春になって新生活気分満載の4月ですが、

なんと今日は雪が降り、積もりました。

 

 

不思議なことに新潟県寄りの我が家の方は降っても積もってもいなかったので、朝からラインでビックリさせられました。

 

編 IMG_3124

で、「まじか~?」と疑い半分ながら出社してみると、

IMG_3123

 

結構な銀世界でした。

 

でも、さすがは春!!

雪がふっても室内はお日様でぽかぽか暖かいです。

地味に育てている多肉たちもうれしそうです。

 

 

IMG_3121

 

 

 

さて、本格的な春はいつになるのでしょうか?

ちなみに沼田市は先週末に桜祭りがあったのですが、実はまだ桜は咲いておりません(笑)

もうちょっとだけ先になりそうです。

最新記事

カテゴリー

月別アーカイブ