こんにちは、三俣です。
司コーポレーションでは昨年に引き続き、
今年も建築・建材展に「タイト・モールド」「エアスルー」を出展することになりました!
~開催情報~
期間 2019年3月5日(火)~8日(金)
時間 10:00 ~ 17:00(最終日は、16:30まで)
会場 東京ビッグサイト 東5・6ホール
コマ番号:【AC5314】
ご都合がよろしければ是非お越しください。
皆様のご来場、心よりお待ちしております。
2019.2.22 Fri
こんにちは 岸です!
先日、前橋市でユースエール認定式に参加してきました。
ユースエールってなんですか?((+_+))
と聞かれますが簡単に説明すると、
ユースエール認定企業とは・・・
・若者対象の正社員の採用・育成に積極的な中小企業。
・「人材育成方針」や「教育訓練計画」を策定するなど、若者を迎え入れる準備も万全。
・直近の3事業年度の新卒正社員の離職率が20%以下の会社ばかり。
・前事業年度の正社員の月平均所定外労働時間が20時間以下。
・月平均の法定時間外労働60時間以上の正社員がゼロ。
・有給休暇の取得率が高い。
等など
といったことが条件になります。
司コーポレーションは、このたび群馬県で15社目に認定を受けることとなりました(*^_^*)
採用と人材育成、社員の働きやすさに取り組んできた当社の姿勢を評価して頂けたこと、とてもうれしく思います!
これからも働きやすい会社を作っていけるようサポートしていきたいと思います。
2019.2.13 Wed
こんにちは、小野坂です。
もう2月中旬になり、だんだんと日が長くなってきたように感じます。
とはいえ、まだまだ寒い日が続きます。
地域によってはインフルエンザも流行っているので体調管理にはお気を付け下さい。
先日、縁結びで有名な川越の氷川神社に行ってきました。
氷川神社は古墳時代に創建されたと伝えられていて、室町時代に川越城が築城されてからは
城下の守護神・藩領の総鎮守として崇敬されていたようです。
また、おまつりされている五柱の神々が家族ということから「家族円満の神さま」
その中に二組の夫婦がいることから「夫婦円満・縁結びの神様」として信仰されています。
鳥居をくぐって中に進んでいくと
以前テレビで見かけて気になっていた、おみくじを発見しました。
竿を使っておみくじを釣る「鯛みくじ」です。
この鯛みくじには2種類あり「あい鯛みくじ」と「一年安鯛みくじ」があります。
楽しそうだったので私も一匹釣ってみました。
かわいい上に良く当たると評判なので、いいことがあるといいなと期待しています。
皆さんも川越に行った際にはぜひ、鯛みくじ引いてみてください。
2019.2.5 Tue
こんにちは、松田です。
インフルエンザが猛威を振るっていますね。
TV番組で、こまめな水分補給、特に紅茶を飲むことが予防に良いと言っていたので
ここ最近はコーヒーよりも紅茶を飲むようにしています。← 影響されやすい性分です。
この時期は人が多く集まる場所はなるべく避けるべきですが、
1月末の会社の新年会にはウホウホと皆で飲み屋街へ繰り出してまいりました。
今年は、炭火焼肉!!
社員皆が大好きなお肉にテンションMAXです。
まずは、津久井社長の挨拶から始まり、
美味しいお肉を堪能しながら、
社員のお子様たちの協力で毎年恒例のビンゴゲーム!!
豪華(?)景品を狙って真剣です!!
〆の挨拶は、すっかり打ち解けた子供たちのリクエストで、丸山君が任務に就きました(笑)
綺麗に背の順に並んで、アヒルの隊列見たいでほのぼの。
隊長として、立派に新年会の締めを務めておりました(爆)!!
今年も1年、皆の力を合わせて目標達成に向けて頑張ります。