基礎から屋根裏まで、空気の流れをつくり棟から排気する 理想的な換気システム「エアスルー」

美術館行ってきました


2018.6.29 Fri


 

 

こんにちは、小野坂です。

 

先日、高崎市美術館で開催されている「水野暁 リアリティの在りか」へ行ってきました。

ご存知の方もいると思いますが、水野暁さんは

群馬県吾妻町の画家で展示会もたくさん開かれています。

 

 

CIMG0481

 

 

 

 

水野暁さんの作品はとてもリアルで、初め見た時には写真かと思うほどでした。

また、そんなリアルな中に非現実的な部分も混ぜ込んであり、

不思議な魅力に惹きつけられます。

残念ながら作品の写真はありませんが、とても魅力的でいつまでも観覧していたいと思える作品ばかりでした。

 

 

 

「水野暁 リアリティの在りか」は7/1(日)で終了してしまいますが、ご興味のある方は是非行ってみてください。

さくらんぼ狩り


2018.6.27 Wed


こんにちは、松田です。

あついですねー。

なかなか雨が少ないので、農作物への影響が心配です。

(野菜が高くなりませんように!!)

 

週末、みなかみ町の「ドールランドみなかみ」で さくらんぼ狩り を楽しんできました。

IMG_2659

 

別の場所でホタル祭りが行われていたせいか、

いつにもまして人が多く、さくらんぼの奪い合いです(笑)

 

 

IMG_2658

 

↑冗談です。もちろん食べきれないほどい~っぱいなっております。

たわわ たわわ です ヽ(^∀^*)ノ ♪

 

久しぶりのサクランボ狩りは本当に美味しくて美味しくて大ハッスルです。

木によって少しづつ味が違うので、自分好みの味に出会うと、まるで【運命の出会い】を果たしたような感動が!

 

 

皆様も、みなかみ町にさくらんぼを食べに来ませんか?

 

 

 

 

IMG_2660

 

もぎたては味が濃くて最高です。

 

暑い日差しをものともせずに食べまくっちゃいました (๑´ڤ`๑)テヘ♡ (もとは取れたとおもいます!)

 

 

これからは、私の地元のみなかみ町はフルーツ狩りがにぎわう時期です。

 

是非、遊びに来て下さいね!!

そのついでに、我が社へも寄ってください。

基礎型枠や換気部材のご見学希望の方、いつでもお待ちしております。

 

ちなみに、7月頭まではホタルも飛び交うので楽しめますよー。


2018.6.26 Tue


 

こんにちは、佐藤です!

 

先日、気温が高くなるという予報だったので急遽友達と海に行くことになりました。

今年初の海です(^^)v

 

 

 

場所は新潟の寺泊!!!

下道で行ったら5時間もかかり、着くころにはみんなぐったり…

やはり思いつきで行動するのはよくないですね(・_・;)

 

 

 

けれど、晴れた空と広い海を見たらすぐに疲れが飛んでいきました!

ついつい遊ぶのに夢中になり、写真を撮るのをすっかり忘れていて、

慌てて撮ったので駐車場から見える海の写真です(笑)

 

IMG_1208

 

 

海に行った後は、おいしい物を食べに市場へ!!

通称『魚のアメ横』と呼ばれているらしいです。ここでの食べ歩きが本当に楽しいです(*^_^*)

 

 

IMG_1205IMG_E1210

 

 

充実した休日を過ごすことができました。

今年の夏は平年より暑くなるそうなので、熱中症に気を付けながら夏を過ごしていきたいです!!!

 

懐かしい思い出を求めて~


2018.6.22 Fri


こんにちは!岸です。

先日、私の思い出探索のツアーに無理やりM田氏をお付き合い願いお出かけいたしました。

その前にお腹すいてるとダメですよね…?!

 

ということでいつも通りおいしいもの食べ放題に行きました。

前橋市のブレッテリアさん、以前から気になっていました。

1431

メインのパスタと…

IMG_0577

パンが食べ放題です!

 

食べ放題のパンは日替わりでバケットやクロワッサン、調理パン、菓子パン等10種類以上のパンが店頭に並んでいます。色々なパンが楽しめるよう小さく切り分けているので、あれもこれもと目移りしてしまう私たちにはぴったり!

 

お勧めはIMG_0578

クロワッサンフレンチトーストです~!

と~っても幸せした(*^_^*)。食べ過ぎたのは言うまでもありませんが…

 

 

IMG_0568

青春時代によく聞いた曲を目の前で聞き、M田氏もノリノリになり素敵な時間を過ごせました♡

おなかもココロも大満足な一日でした!!!

 

 

出張中の社長に代わり…



こんにちは、三俣です。

本日、沼田は大雨です。

雨が強いです(>_<)

全国的にも本日は、大雨のようです。

特に大阪では、大雨注意報が発令されており、余震も続いておりますので、大阪にお住まいの方は土砂災害にお気をつけください。

 

 

さて只今、我が社の代表取締役  津久井社長は、15日から茨城県、鳥取県、島根県と大きく出張中です。

津久井社長から沢山の写真が届いたので、今回はその一部を紹介します。

 

茨城県の現場の写真です↓
15294533261860

こちらは、津久井社長の他に弊社作業員も基礎断熱専用型枠「タイト・モールド」施工指導の為、一緒に茨城県へ。

伺った日が丁度、雨の日と重なってしまいましたが、無事施工完了です(^-^)

 

 

島根県の現場です↓15294527886360

こちらは天気に恵まれ、作業員の方の手際も良く、作業がスムーズに進んでいたようです!

 

 

 

タイト・モールドは、関東以外での出荷も可能ですので、気になった方は、是非こちらからお問い合わせください↓

http://www.tsukasa-corp.co.jp/others/contact.html

 

 

 

そして、訪問先の近辺に神社があるとお参りに行くことが津久井社長の習慣になっております。

今回は、出雲大社です!

15294528153241529452826374

 

昨年の9月にも出雲大社に訪れており、津久井社長はこのうさぎがお気に入りのようです(^^)↓

1529452828165

 

全国の方々とのますますのご縁と社員の幸せを祈願!!

 

タイト・モールドをご採用してくださるお客様が増えてきていますので、さらに売り上げが上がるようにこれからも頑張っていきます!

 

最新記事

カテゴリー

月別アーカイブ