基礎から屋根裏まで、空気の流れをつくり棟から排気する 理想的な換気システム「エアスルー」

勉強会📖


2017.3.24 Fri


こんにちは、三俣です!

 

3月22日にグループ会社である司建設㈱主催の勉強会が「季ごこちパーク新前橋」にて行われました!

今回は、その勉強会を見学させていただきました!

 

主な内容として、「ママの働き方応援隊」の皆さんにエアムーブ工法について知っていただくための勉強会になります(*^-^*)

 

CIMG0150

 

この会には、ママさんたちのお子さんも一緒に参加しました!

お子さんが可愛くて!!!とても和み、癒されました(*´ω`*)

 

CIMG0160

 

勉強会というと、きっちりとしたイメージでしたが、みんなでワイワイと笑顔の溢れる勉強会でした(^-^)

 

ホワイトデー


2017.3.15 Wed


こんにちは、三俣です!

 

昨日、3月14日はホワイトデーでしたね!

なんと、バレンタインデーのお返し、

ということで社員の方々からたくさんいただきました( ゚Д゚)

 

P1160878IMG_2444IMG_2445

 

皆様に本当に感謝です!!!!!( ;∀;)

そして、バレンタインデーに大したものをあげていないので罪悪感でいっぱいです…( ;∀;)

 

来年は、もう少しがんばろうと思います…

 

建築・建材展


2017.3.14 Tue


こんにちは、三俣です(^^)

 

3月10日に東京ビッグサイトにて建築・建材展が開催されました!!

ここでは、弊社の製品「タイト・モールド」と「エアスルー」のカタログを展示させていただきました!

 

ということで、行ってきました(^O^)/

 

 

14894649711141

 

撮影NGということでカタログ展示風景の写真はありませんが、

 

無事発見できました!!

多くの方々に弊社のカタログを見ていただいているといいです( ;∀;)

 

 

 

建材展では、カタログ展示だけでなく、様々なところの業者さんが自分のところの製品の紹介もしてくれます。

 

せっかくなので、見学してみると、

最新の物やデザイン性、機能性の優れた物などさまざまな物が出展されておりました!

ずっと見ていると、個人的にほしくなりました(*´ω`*)

 

見るだけでなく、実際に自分で体感できるところもあり、とても楽しかったです(^O^)/

 

 

商品説明会開催!!


2017.3.9 Thu


こんにちは、三俣です(^^)

昨日、3月8日(水)に地下空間専用基礎型枠の説明会を開催致しました!

地下空間についての説明や実際に地下空間付きの現場を見学していただきました(*^^*)

P1160861P1160868

ご参加いただいた方々にも地下空間にご興味を持っていただけたようで、お陰様で大盛況で終わることができました(^O^)/

次月も行う予定ですので、ご興味のある方は是非ご参加ください!

 

 

見学してきました!


2017.3.2 Thu


 

こんにちは、三俣です(^^)

先月になりますが、2月21日に建材試験センターに行ってきました!

 

CIMG0115

 

 

ここでは、弊社の製品である涼樹の性能について検証してきました!

10530001

 

残念ながら、検証中の写真は投稿NGのため、投稿できませんが、検証用器具や他にも検証を行っている場所を見せていただきました(^^)

普段、滅多に見ることができない所なので、良い見学をさせていただきました!

 

 

 

その後に、弊社の防蟻笠木をつくっていただいている㈱ユニテさんの工場見学もさせていただきました!

製品をつくるにあたり、その製品の型があるそうなのですが、

弊社の製品以外のものもつくっているため沢山の金型がありました。

 

沢山の金型がある中で、なんと!!!

タイト・モールド班の山口さんが偶然にも弊社の防蟻笠木の型を発見!!

 

CIMG0126

 

ちなみに、弊社の製品はこのような形をしています↓IMG_3096

 

 

CIMG0128

 

見つけた本人は、とても嬉しそうでした(笑)

タイト・モールドへの愛は誰よりも強いようです(笑)

 

と、とても楽しい見学をさせていただきました!

 

建材試験センターの関係者の皆さん、㈱ユニテさんありがとうございました!

最新記事

カテゴリー

月別アーカイブ