『タイト・モールドが出来るまで』 ~開発者の奮闘記~
第1話を読む
2.勉強
浮かんでくるのは疑問です。
「断熱施工をしているのに床が冷たいのはどうしてだ?」と。
建築組合や、業界仲間に訊いても明確な答えは出ません。
当時の建築業界は親方から子方へ感覚や技術を引き継ぐことで成り立っていたからです。
疑問に対する答えを出すためには、しっかりとした理論に基づいた考えが必要だったのです。
そこで、建築の専門家に話を聞く為に東京大学の建築科を訪ねました。
勉強の始まりです。
その時に出会ったのが当時は建築科の教授であり、
現在は国立研究開発法人 建築研究所 所長を務める坂本雄三氏です。