基礎から屋根裏まで、空気の流れをつくり棟から排気する 理想的な換気システム「エアスルー」

木工教室の準備2


2016.7.29 Fri


こんにちは、三俣です。

本日は明日の「夏祭り!木工教室」に備えて会場の準備の最終仕上げを致しました。

午前中の時点で工場にあった部材が大体なくなって椅子とテーブルの設置が終わりました(^-^)

CIMG5602

 

本日のお昼はいただきもののお蕎麦とおうどんとそうめんを会社のみんなで食べました(*^^*)

みんなで楽しくワイワイできて楽しかったです!

CIMG5595

 

CIMG5592 CIMG5597

 

 

そして、最終仕上げとなる午後ですが、普段の工場と比べるとガランと変わりました!

CIMG5610

工場の雰囲気が変わるだけでさらにやる気がでました!

明日は最高の木工教室にできるように頑張ります!

木工教室の準備


2016.7.28 Thu


こんにちは、三俣です。

弊社では7月30日にエアムーブ住宅のお客様をご招待してのつかさ会の「夏祭り!木工教室」が開催されます。
当日に向けて弊社では会場の準備に取りかかっております!
いつもは部材でいっぱいの工場の中を綺麗にしている最中です。

CIMG5571

これから工場をだんだんと変化させていきます(*^^*)

随時ブログを更新していきますので工場がどれだけ変化するのかお楽しみに(^-^)/

建方


2016.7.21 Thu


こんにちは、三俣です。

前回の土台据えに続いて、先日建方も見てきました(^-^)

この日は午後伺ったのですが午前中に1階の方の壁は出来上がり、2階の方の作業を行っておりました。CIMG5511

見学していると、びっくりすることがありました!

CIMG5519 CIMG5520

 

大工さん…普通に歩ける間隔もない木1本のところで作業をしているんです(;´Д`)

見ているだけでもハラハラしました!

しかし、動じることなく軽々と作業を行っておりました…(; ・`д・´)

 

 

この建方には我が社の社員丸山さんも参加しており、丸山さんも当たり前のように作業に取りかかっておりました!

CIMG5528 CIMG5522

 

 

 

翌日も屋根を取り付けるということで現場を見学させていただくと、この日は生憎の雨でした…

大工さん、雨の中お疲れ様でした(*_*;

P1160720

しかし、雨の中でも大工さんの動きは変わらず…

落ちないか不安でしたが、やはり作業している姿はかっこいいなと思いました(*^^*)

これからも怪我の無いよう頑張っていただきたいです。

土台据え



こんにちは、三俣です。

 

先日伺った現場に11日再び見学させていただきました(*’▽’)

今回は土台据えです!

 

そして11日から3日間企業実習で高校生2人が我が社に来てくれました(^^)/

ということで一緒に現場見学してきました!

 

この日は実習1日目ということもあり、高校生は特に緊張している様子でした(笑)

CIMG5485

 

 

現場に行ってみると前日から作業をしていたそうでかなり進んでいました。

CIMG5490

 

 

 

よく土台をみてみると綺麗にはめ込まれていました!

暑い中、これを一つ一つはめていくだけでも職人さんは大変だなあと思いました(*_*;

職人さんお疲れ様です(__)

 

CIMG5481

 

 

 

チャーハン!


2016.7.8 Fri


こんにちは、三俣です(*^^*)

 

タイトルにある通り今日は”紅華”というお店のチャーハンを食べてきました。

最近、食べ物か植物の話しかしていませんね、すみません(*_*;

さて、今日行ったお店は基本ラーメン専門ですが、ヘルシーランチセットというチャーハンとワンタンスープで500円とお得なセットがあったのでそちらを注文しました(^^♪

ヘルシーというので全体的に量が少なめだと思っていたのですが、

IMG_1117

沼田はどこのお店も量が多いですね!

ヘルシーとは思えない量でした(笑)

チャーハンは私の好きな濃さの味付けでワンタンスープは懐かしい味がしました(‘ω’)

さらに、ジャンボギョウザがあると聞き注文しました!

IMG_1118

名前の通り”ジャンボ!!!”でした(笑)

出来立てが出てきたのでアツアツで皮もモチモチしていて美味しかったです(*´ω`)

ラーメン専門店なので次回来るときはラーメンを注文しようと思います!

 

最新記事

カテゴリー

月別アーカイブ