基礎から屋根裏まで、空気の流れをつくり棟から排気する 理想的な換気システム「エアスルー」

案山子と牛と松本城とT係長


2015.9.30 Wed


こんにちは。

27・28日と匠の会研修旅行に参加してきたメンバーからたくさんのお土産と報告画像が届きました。

 

※匠の会研修旅行とはエアムーブ住宅をつくる棟梁たちと現場監督など現場チームと設計・積算などの縁の下の力持ちチームが建築に縁のある場所に見学、勉強に行きながら交流を深める旅行です。

 

恐ろしいほど(笑)良い天気に恵まれて、とても気持ちよさそうです。

CIMG4770

CIMG4769

CIMG4762

しっかりちゃんと見学してきたようですね。

CIMG4768

CIMG4765

 

ちょいちょい建築には関係のないものが写りこんでおりますが。。。好きなのでしょうね。

 

 

しかし、松本城はかっこいいショットです!!

CIMG4773

このまま絵葉書になりそうですね。

 

そして……… かっこいいと言えば

 

(さらに…)

気が付けば… もう秋


2015.9.28 Mon


こんにちは、松田です。

少し前まで暑い暑いと言っていたのですが、

すっかり秋になってしまいました。

稲穂も黄金色になり、稲刈りの季節ですね。

IMG_0673

IMG_0677

 

我が家の稲刈りも無事に完了。 新米の季節ももうすぐです。

読書の秋。芸術の秋。スポーツの秋。食欲の秋。

秋には色々な代名詞が付くはどうして?

なんてことを考えてみたりするのも秋だから~…なのかな?

 

 

 

最新記事

カテゴリー

月別アーカイブ