こんにちは。山本です。
10月28日は、『南先生、岩前教授と学ぶこれからの省エネ基準とこれからの断熱性能
工務店のための240分集中講座in東京』が開催されました。
多くの参加者で活気のあるセミナーになりました。
休憩時間やセミナー終了後に、基礎断熱型枠「タイト・モールド工法」の模型を2ヶ所に設置しました展示コーナーに
多くの方が集まっていただきました。ご説明の際に待っていただいたお客様もおりまして、申し訳ありませんでした。
次の開催は、11月28日(金)に京都市で行います。
岩前教授、南先生のお話はスゴク面白いです。
お二方それぞれの内容にハッとさせられますし、独特のトークをぜひ聞いていただきたいです。
皆さまのお役にたてるセミナーになっております。
開催情報は、こちらををクリックしてください!!
皆さまのご参加をお待ちしております。
先日、『南先生と行く「北欧 エコ&省エネ・建築・住宅・町並み視察」に参加させていただきました。
北欧の高断熱住宅と福祉、そしてデザインの強力な3本柱に加えて、教育、現代建築など
見どころの多い研修視察となりました。
このブログでも少しずつにはなりますが、ご紹介できればと思っています。
今日は、写真だけになりますが、デンマークの開発地区アマ―エリアで衝撃を受けた学生寮!
円形の建物なのですが、外側の様子
本当にすごい・・・。かっこいい!
ここまですごい寮だと、学生の行動にも違いがでてくると現地ガイドさんが言ってました。
ここで悪さできないのは、納得ですね(笑)